指導ルーツ~中編~

筋肉をつけることだけに固執していた21歳に転機が訪れました。

natural movement

代表の藤本陽平トレーナーに声を掛けていただき、「キレイな歩き方教室」のアシスタントを始めることになったのが21歳の春。

それまでベンチプレスばかりやって肩は巻き肩。腹筋もシットアップばかりで猫背に。スクワットばかりで膝関節は常に曲がって、その上がりまたw

ゴリラのような歩き方をしている私に、よくアシスタントの依頼をしたもんだなと思いましたw

筋肉をつけることとは真逆と言っていいほど必要な要素を学ことができ、私の指導ツールのひとつになった、歩き方、普段の姿勢、そしてカラダの使い方。真逆を学ぶからこそわかる人体の極意w

キレイなスタイルになりたい女性だけでなく、実はアスリートの指導の際にも必要不可欠なのです。

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

トレーニングだけが全てじゃないのです…

【Case】30代男性「結婚式に向けて」

“神トレ”真骨頂

PAGE TOP